柚香さんトップ時代から永久輝さんトップ時代の変遷

花組

本日は花組『悪魔城ドラキュラ』『愛,Love Revue!』の大劇場の初日ですね。

初日おめでとうございます!

どの公演も初日はソワソワしますが、どうか千秋楽まで無事に公演が運びますように。

そして、今回は花組の柚香光さんトップ時代から永久輝せあさんトップ時代の変遷を、星読みで見てみようと思います。

柚香さんトップ時代は水のエレメント

柚香さんの太陽のサインはうお座 水のエレメント

2024年5月26日に宝塚歌劇団を退団された、元花組トップスターの柚香光さん。

柚香さんは1992年3月5日生まれで、太陽のサインはうお座。

太陽のサインとは?

テレビや雑誌の星占いのコーナーで使われる星座のことです。

太陽のサインは人生の指針を示します。

そして、うお座は水のエレメントです。

華優希さんも星風まどかさんも太陽のサインはさそり座 水のエレメント

柚香さんのトップ時代に相手役だった元花組トップ娘役の華優輝さんは、1993年11月13日生まれで、太陽のサインはさそり座。

そして、華さんの後に柚香さんの相手役となった元花組トップ娘役の星風まどかさんは、1996年11月11日生まれで、サインはさそり座。

そうなんです。柚香さんのお相手だった二人は、どちらもさそり座で、さそり座も水のエレメントなのです。

組の象徴であるトップスターもトップ娘役も水のエレメントということで、柚香さんのトップ時代は水のエレメントの花組時代と言えるでしょう。

水のエレメントの花組時代とは

水のサインには以下のようなキーワードがあります。

  • 感情
  • 思いやり
  • 同化する、くっつく
  • 依存

水のエレメントは「あなたの悲しみは私の悲しみ あなたの喜びは私の喜び」のように、相手の心や感情に同化する要素があります。

思い出すと、千秋楽のご挨拶の際に、柚香さんはお客様に寄り添った挨拶をされていた印象がありますし、華さんも星風さんも「柚香さんの背中についていきます」という姿勢が強かった印象です。

そういえば、柚香さんと星風さんの退団公演『アルカンシェル』でのデュエットダンスでは、セーヌ川をイメージしたブルーの衣装でしたね。まさに水のエレメントです。

永久輝さんトップ時代は火のエレメント

永久輝さんの太陽のサインはしし座 火のエレメント

現在の花組トップスターの永久輝せあさんは、8月8日生まれで、太陽のサインはしし座。

しし座は火のエレメントです。

星空美咲さんの太陽のサインはおひつじ座 火のエレメント

永久輝さんの相手役で現在の花組トップ娘役の星空美咲さんは、3月25日生まれで、太陽のサインはおひつじ座。

おひつじ座も同じく火のエレメントです。

面白いことに、柚香さんと同じく、永久輝さんも相手役さんと同じエレメントになります。

ということで、永久輝さんのトップ時代は火のエレメントの花組時代と言えるでしょう。

火のエレメントの花組時代とは

火のサインには以下のようなキーワードがあります。

  • 情熱
  • 行動する
  • 独立する

火のエレメントは火のイメージそのもので、熱さがキーワードとなります。私の統計ではパッと明るい方や、声がハキハキと大きい方が多い印象です。

実際に、永久輝さんはハキハキと通る大きな声で話し、歌い、お芝居をされる方ですし、星空さんは猪突猛進に突き進む印象があります。そしてどちらもとても明るい印象です。

永久輝さんと星空さんのプレお披露目公演だった『ドン・ジュアン』も、全国ツアー公演だった『激情』も、火のエレメントらしい赤色のバラが印象に強く残りました。

花組は水の時代から火の時代に

ということで、花組は「水の時代」から「火の時代」に移り変わったと言える結果となりました。

まるで2人で1つの「れいはな」「れいまど」時代から、

パッと明るい「ひとみさ」時代になった花組。

比較ではなく、どちらも唯一無二の良さがあります。

今の花組は今しか味わえません。

「ひとみさ」時代にしか味わえない唯一無二のタカラヅカ体験を、ぜひ多くの皆様に味わってほしいと思います!

タイトルとURLをコピーしました