彩風咲奈さんと『Fresh Faces ~アタラシイヒト~』

雪組

   

いま、毎週土曜日の夜に楽しみにしている番組があります。

BS朝日で午後8時54分から放送されている番組。

『Fresh Faces ~アタラシイヒト~』です。

   

   

ご存じの方も多いと思いますが、この番組のナレーションを務めていますのが元雪組トップスターの彩風咲奈さんです。

彩風さんがナレーションを務める初回放送を見たときに思いました。

なんて彩風さんと親和性が高い番組なんでしょう!

   

彩風さんと親和性が高い『Fresh Faces~アタラシイヒト~』

なぜ彩風さんと親和性が高いと思ったのかといいますと、彩風さんは1990年2月13日生まれで、太陽のサインが水瓶座だからです。

太陽のサインとは

よく雑誌の巻末にある星占いで使われている星座のことです。

彩風咲奈 オフィシャルサイト
彩風咲奈のオフィシャルサイトです。最新情報やスケジュールをお知らせしています。お仕事のご依頼やファンクラブご入会もこちらからお願いします。

彩風さんの太陽のサインは水瓶座

彩風さんの太陽のサインである水瓶座のキーワードには、以下のようなものがあります。

  • 自由
  • 公平
  • 博愛
  • 革命
  • 独自性
  • 最新のもの
  • 近未来
  • 電波
  • マスメディア

『Fresh Faces ~アタラシイヒト~』 はどんな番組?

「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」はどんな番組かといいますと、公式ウェブページには下記のように説明されています。

番組概要

新しい発想で、世の中に
アタラシイ驚きを与えるフレッシュなヒトがいます。
今の活き活きとした“顔”を見せてくれるまでに
どんな経験をして、どんな思いを積み重ねてきたのでしょう。
そして、将来にどんな夢を思い描いているのでしょう・・・。

番組では、さまざまな分野で、第一線を走るフレッシュな人々を紹介していきます。
常識を疑い、現状に安住せず、アタラシイ価値観を創造する人、時代をワクワクさせ、
気持ちを高めてくれるようなアタラシイ考え方を発信する人。
瑞々しい感性を新鮮な野菜の映像と掛け合わせ、スタイリッシュに演出します。

Fresh Faces ~アタラシイヒト~ | BS朝日
BS朝日「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」のサイト。番組では、さまざまな分野で、第一線を走るフレッシュな人々を紹介していきます。

このように「アタラシイ驚き」「将来に」「アタラシイ価値観」「アタラシイ価値観を創造する人」というワードがもう…

水瓶座なんです!

水瓶座的な番組趣旨を持つ「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」と、太陽に水瓶座のサインを持つ彩風さん。

親和性が高いことに頷けます。

過去にも「彩風さんは水瓶座だなぁ」と思ったことが何度かありました。

   

彩風さんの水瓶座的なところ

『ALL BY MYSELF』での『天下御免の伊達男』

彩風さんの退団公演前に開催された彩風咲奈ドラマティック・リサイタル『ALL BY MYSELF』

雪組公演 『ALL BY MYSELF』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
雪組公演 『ALL BY MYSELF』の情報をご紹介します。

この公演で披露されたナンバーに『天下御免の伊達男』がありました。

『天下御免の伊達男』は、もとは梅田芸術劇場で開催された『ODYSSEY』で朝美絢さんをメインとした男役さんたちが披露していたナンバーでした。

雪組公演 『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
雪組公演 『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』の情報をご紹介します。

よく、先輩のタカラジェンヌさんに憧れて、その先輩タカラジェンヌさんがやっていたナンバーをやるタカラジェンヌさんはいますが、後輩タカラジェンヌさんがやっていたナンバーをやる彩風さんの姿は、まさに水瓶座!

「やりたかったから」

と、先輩後輩関係など関係なく、公平な視点で自分がやりたいと思ったことをやる彩風さんを、とても素敵だなぁと思ったものです。

サヨナラショーでの『ばらのタンゴ』と『オマージュ』

彩風さんの退団公演であった『ベルサイユのばら -フェルゼン編-』の千秋楽と前楽に披露された彩風さんのサヨナラショー。

そのサヨナラショーで披露された楽曲の中に『ばらのタンゴ』『オマージュ』がありました。

宝塚雪組「ベルサイユのばら」千秋楽 トップ彩風咲奈が退団、サヨナラショーで本拠地に別れ
宝塚歌劇団雪組の「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」が11日、宝塚大劇場(宝塚市栄町1)で千秋楽を迎えた。公演後、今作で退団するトップ彩風咲奈(あやかぜ・さきな)のサヨナラショーがあり、多くのファンに見守られながら本拠地に別れを告げた。

『ばらのタンゴ』も『オマージュ』も、『ベルサイユのばら』シリーズで幾度も披露されていたナンバーでしたが、彩風さんの退団公演ではナンバーに入っていませんでした。

そして、サヨナラショーはトップスターさんの活躍を振り返るショーで、通例ならば、楽曲はトップスターさんが演じたり歌ったりしたナンバーの中から選ばれるのですが、

「やりたかったから」

と、通例にとらわれない自由な視点で楽曲を選んだ彩風さんを、これまた水瓶座的でかっこいいなぁと思ったものです。

『望海風斗のサウンドイマジン』にて

退団後、出演された『望海風斗のサウンドイマジン』

#76 ゲスト:彩風咲奈 - 望海風斗のサウンドイマジン
元宝塚トップスター望海風斗がパーソナリティーをつとめる「望海風斗のサウンドイマジン」。今夜のゲストは、元宝塚雪組トップスターの彩風咲奈さん。

同じ元雪組トップスターである望海風斗さんとのトークをとても興味深く拝聴させてもらいましたが、その中で、「退団後に髪を伸ばさないのか?」という話になったときに、

「髪を伸ばそうと思っていない」

「スカートをはこうと思っていない」

と話されていた彩風さん。

「水瓶座すぎて震える!(震えるほどかっこいい!)

と思ったものです。

退団後は髪を伸ばしたり、スカートをはいたり、一般的に「女性的」といわれる姿になるタカラジェンヌさんが多い中、自分のなりたい姿(ラジオの中で、彩風さんは「(ショートヘアの)アン・ハサウェイみたいになりたい」と話されていました)を貫く彩風さんは、私の憧れであります。

まさに…

あなたが誰かの夢になる

ちなみに彩風さんも望海さんも…

彩風咲奈さんの太陽のサインは水瓶座。

そして、望海風斗さんは10月19日生まれで太陽のサインは天秤座。

どちらも風のエレメントで、どちらも芸名に「風」がついています。

これは偶然でしょうか?

(それとも…)

   

毎回新たな発見がある『Fresh Faces~アタラシイヒト~』

彩風さんもインスタで書かれていますように、毎回新たな発見がある『Fresh Faces ~アタラシイヒト~』。

彩風さんのフレッシュで凛々しい声が、「きょうはどんな発見ができるのだろう」とワクワクした気持ちを高めてくれます。

個人的には彩風さんの

「Fresh Faces」

という発音がとても好き。

これからも新たな発見と彩風さんのナレーションを楽しみに、この番組を見続けようと思います!

タイトルとURLをコピーしました